collaboration project with Holly Yoon
We started off by filtering the topics given and listed out words that we think that are interesting to work with, this served as our mind mapping process. We highlighted words that we both find potential in then decided on the topic “climate change” using the words “change” and “irreversible”.
まず与えられたトピックを整理し、興味深いと思うキーワードをリストアップするところから始めました。これはマインドマッピングのプロセスとして機能しました。
 その中で互いに可能性を感じた言葉に注目し、「change(変化)」と「irreversible(不可逆的)」というキーワードを軸に、「気候変動」をテーマとして選定しました。
Inspirations
We first wanted to do something with water as I mentioned about the dripping effect, we also took inspiration from the universal symbol of non-violence, the twisted gun.
I have also created an Pinterest Board to gather more ideas.
当初は水を使った表現に挑戦したいと考え、滴るような効果を取り入れることを検討しました。また、非暴力の普遍的な象徴であるねじれた銃からも着想を得ました。
 さらに、アイデアを広げるためにPinterestのボードを作成し、参考資料やインスピレーションを集めました。
Definitions
Irreversible
not able to be undone or altered
元に戻せない、変更できない
Change
verb
- make (someone or something) different; alter or modify.(人や物を)変える、変更・修正する 
- replace (something) with something else, especially something of the same kind that is newer or better; substitute one thing for (another)(特に同種でより新しい・良いものに)置き換える、代わりにする 
noun
- an act or process through which something becomes different. 何かが変化する行為や過程 
- coins as opposed to banknotes. 紙幣に対する硬貨 
initial sketches
We then discussed our approach on the animation, we came up with the idea of limit and time and wanted to represent it by somehow integrating an hourglass. We also explored ideas like melting and twisting to transform the words from one to another. The words chosen contrast with each other, after our first critique, instead of putting “irreversible” first, we reversed them, in order to clearly communicate our concept. We have also figured out that we want the draining effect on “change” so that it shows the hourglass figure.
次にアニメーションのアプローチについて議論しました。私たちは「限界」と「時間」というテーマを思いつき、砂時計を取り入れて表現するアイデアを考えました。
 また、言葉を別の言葉に変化させる手段として、「溶ける」「ねじれる」といった変形表現も検討しました。
 選んだキーワードは互いに対照的であり、最初のクリティークの後、「irreversible」を先に置くのではなく順序を入れ替え、コンセプトをより明確に伝えることにしました。
 さらに、「change」に排出されるような流れの効果を加え、砂時計の形を表現することも決定しました。
Holly’s Sketches
Gladys’ Sketches
StoryBoard+Style Choices
The storyboard we have for this project was not super refined, we did most of our thinking by communicating online and video calls. 
The typeface Baloo was chosen because of its roundness, for the word “irreversible” I have modified the edges of the typeface and flipped the “E”s , initially the “I”s are also extended but after critique, we noticed that they are distracting so we dropped the idea and shortened them. For the colour choices, we tried out purple and blue as it remind us about water and melting, but we worked in black and white for most of the projects and decided on the final colours in part B.
このプロジェクトのストーリーボードはあまり精緻ではなく、主にオンラインやビデオ通話を通じてアイデアをまとめました。
書体には丸みのある「Baloo」を選びました。「irreversible」という単語では、書体のエッジを調整し、Eの文字を反転させています。当初はIも延長していましたが、クリティークの結果、視覚的に気が散るため、このアイデアはやめて短くしました。
色の選択では、紫や青を試し、水や溶けるイメージを連想させました。しかし、プロジェクトの大部分はモノクロで制作し、最終的なカラーはパートBで決定しました。
We have developed a few approaches from our storyboard:
From CHANGE → IRREVERSIBLE
Drain down a small hole like an hourglass
From IRREVERSIBLE → CHANGE 1
Spinning of word to represent flipping the hourglass and goes back to first word
From IRREVERSIBLE → CHANGE 2
Words separate
Breaks apart to represent breaking of the glass and goes back to first word
ストーリーボードから、いくつかのアプローチを展開しました:
CHANGE → IRREVERSIBLE
- 小さな穴を通して下に流れる砂のように表現(砂時計を連想) 
IRREVERSIBLE → CHANGE 1
- 単語を回転させ、砂時計をひっくり返す動作を表現し、元の単語に戻る 
IRREVERSIBLE → CHANGE 2
- 単語を分解・分離させ、ガラスが割れる様子を表現し、元の単語に戻る 
Sketches and notes on project 1
Test Sequences
This is the first time we both tried to use After Effects, we searched up some tutorials and tried out some revealing effects for the word “change”. We wanted the word to eventually drain and vanish then it transforms into “irreversible”.
私たち二人にとって、After Effectsを使うのは今回が初めてでした。
チュートリアルを調べながら、「change」の文字に対して文字が現れる演出(revealing effect)を試しました。
最終的には、文字が下に流れ落ちて消え、「irreversible」に変化する動きを表現したいと考えました。
Stop Motion
Holly worked on Illustrator and created the stop motion sequence with 5 frames per second. This stop motion clearly shows the idea of an hourglass.
HollyはIllustratorを使用し、1秒あたり5フレームでストップモーションのシーケンスを制作しました。
このストップモーションでは、砂時計のコンセプトが明確に表現されています。
Project 1A
Project 1B
After the critique we received from our first version, we did some refinements to the animation to reinforce our idea. As the longer" “i”s are distracting we shortened it to the same x-height of the other characters. Other than that we have changed the sequence of our animation, we decided to put the stop motion with the draining effect first and added the “flipping motion” that represents flipping of the hourglass by stop motion, then melting the upside down word back into the first word. We did not make further sketches for this part of the project but rather communicate and elaborated our ideas. For the final deliverable, a light blue and orange added as they are in contrast of each other, while representing ice melting and the heat from global warming to fit our theme.
最初のバージョンに対するクリティークを受け、アニメーションの改善を行い、コンセプトをより強化しました。
長すぎる“I”は視覚的に気が散るため、他の文字と同じx-heightに短く調整しました。
それ以外では、アニメーションのシーケンスも変更しました。
 まずストップモーションで文字が流れ落ちる「draining effect」を配置し、その後、砂時計をひっくり返す動きを表す「flipping motion」をストップモーションで追加。さらに、上下反転した文字が元の単語に溶け込むようにしました。
 このプロジェクトのこの部分では、新たなスケッチを作るのではなく、アイデアを口頭で共有しながら詳細を詰めていきました。
最終的な仕上げでは、ライトブルーとオレンジを加えました。互いに対照的でありつつ、氷の溶解と地球温暖化による熱を表現し、テーマに沿った色彩を意図しています。
Black and White Version
Coloured Version
Be sure to change out our Instagram post for this project at @rehareka
 
             
             
             
             
             
             
             
             
            